少数民族

アフリカ旅

バンナ族 | エチオピアの少数民族、白ペイントと竹馬の少年たちに出会った日

エチオピア南部のオモバレー地域には、独自の文化を守り続ける少数民族が多数暮らしています。その中でも「白いボディペイント」と「竹馬に乗る少年たち」で知られるのが バンナ族 (Banna)です。今回は、2023年1月、筆者がジンカからTurum...
アフリカ旅

ムルシ族 | エチオピアの少数民族ムルシ族とは?リッププレート文化とマーケットでの出会い

ムルシ族 は、エチオピア南部オモバレーに暮らす少数民族。唇に皿を入れる「リッププレート文化」で有名です。本記事では、その風習の背景や実際にジンカのマーケットで出会ったリアルな姿を紹介します。ムルシ族 基本情報・地域:エチオピア南西部、オモバ...
アフリカ旅

サンブル族 | ケニアの少数民族でホームステイ。一夫多妻制のリアルも。見た目・暮らし・文化まとめ

サンブル族 の基本情報サンブル族 の伝統的な衣服を着た女性サンブル族 (Samburu) は、ケニア北部に暮らす少数民族。牧畜民族で、マサイ族ととてもよく似た文化を持っています。→マサイ族についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。ただ、...
アフリカ旅

マサイ族 | 牛とスマホとジャンプと。今を生きるマサイ族に出会ってきた!

マサイ族 の基本情報マサイ族 は、ケニア南部からタンザニア北部にかけて暮らす、東アフリカを代表する少数民族のひとつ。「赤い布をまとってジャンプ!」なイメージが強いけれど、実はその奥には、牛とともに生きる深い文化と、現代との向き合い方が詰まっ...
アフリカ旅

エチオピア • オモバレー完全ガイド|少数民族巡りの行き方・費用・準備まとめ

エチオピア・オモバレーで、20以上の民族が暮らす地へ。少数民族とリアルに触れ合う旅の行き方、費用、準備を初心者向けにわかりやすくまとめました。